ExcelのVLOOKUP関数について解説します。
VLOOKUP関数とは?
VLOOKUP(ブイ・ルックアップ)関数は、指定した範囲の列を縦方向(Verticai:垂直)に検索し、検索条件に一致したデータを取り出してくれる関数です。
VLOOKUP関数を使用することで手入力をしていた大量のデータも自動的に入力が可能となります。
横方向に検索する場合は、HLOOKUP(エイチ・ルックアップ)関数を使用します。
Hは「Horizon(水平、横)」を意味します。
VLOOKUP関数の書式

VLOOKUP関数の使用例(その1)


VLOOKUP関数の使用例(その2)

