Google AdSense(グーグルアドセンス)とは、Googleが提供している広告サービスです。
自分で運営しているWEBサイトにGoogleアドセンスが提供する広告を掲載すると、その広告がクリックされた回数に応じたお金が、サイトの管理者に支払われます。
Googleアドセンスの始め方
Googleアドセンスを始めるには、以下の3つの手順で実施します。
・Googleアドセンスのアカウント作成
・GoogleアドセンスコードをWebサイトに設置
・Googleアドセンスの審査
Googleアドセンスのアカウント作成
①Googleアドセンスのアカウントを作成するには、まずGoogleアドセンスのページにアクセスし、右上の「ご利用開始」ボタンをクリックします。

②「アカウントの選択」画面が表示されますので、Googleアカウントを選択します。

③「準備」画面が表示されますので、上から順に記入し、「AdSenseのご利用を開始」をクリックします。

④Google AdSenseの画面が表示されますので、まずは、「お支払い」の「情報を入力」をクリックします。

⑤顧客情報を入力し、「送信」をクリックします。

⑥電話番号等を入力し、「送信」をクリックします。

⑦確認コードを入力し、「送信」をクリックします。

GoogleアドセンスコードをWebサイトに設置
①「サイトをAdSenseにリンク」の「開始」をクリックします。

②「AdSenseコード」をコピーします。

③サイトの各ページの <head></head> タグの間に貼り付けます。
Head, Footer and Post Injectionsプラグインをインストールしている場合で手順を説明します。
④WordPressのダッシュボードから「設定」をクリックし、「Header and Footer」をクリックします。

⑤「<HEAD> PAGE SECTION INJECTION」にコピーしたscriptを貼り付け、「save」をクリックします。

⑥「コードを配置しました」にチェックし、「次へ」をクリックします。

⑦「審査をリクエスト」をクリックします。

⑧後は審査を待つだけです。