PR

見守りロボット ユピ坊を使ってみた

LIFE

ひとり暮らしの86才の母が心配になり、「見守りロボット ユピ坊」を購入し、ドコモのhome 5GでWi-Fi環境を設置しました。

ユピ坊とおしゃべりができたり、スマートフォンで様子を見たり、声かけができたりして、重宝しています。

ここでは、ユピ坊の特徴やできることを中心にご紹介いたします。

ユピ坊とは

ユピ坊は、スマートフォンやタブレットで操作できる、見守りロボットです。
遠方などで離れて暮らす高齢者や家族、留守中の自宅で過ごす子どもやペットをいつでもどこからでも見守ることができます。

見守りモードと防犯モードを搭載し、留守中の自宅も見守ることができます。
また、TV電話機能を持ち、登録したスマートフォンやタブレットと、簡単な操作でテレビ電話を行うことができます。

ユピ坊を購入し、インターネットに接続可能な無線LAN(Wi-Fi)環境を準備すればOK。
月額費用は、無線LAN費用のみでユピ坊の月額使用料はありません。

見守りロボット ユピ坊の購入はこちら



ユピ坊ができること

おしゃべり

見守りモード中、おしゃべり機能をONに設定している時に直接話しかけると、特定のフレーズに反応します。
ユピ坊とちょっとした対話を楽しむことができます。

ユーザー名を登録すると、以下のように名前を呼んでくれます。
ひとり住まいの高齢者のちょっとした話し相手となります。

ユピ坊が名前を呼ぶ例(ユーザ名「おばあちゃん」)

こんにちは、
おばあちゃん。
今日も元気そうでなによりだよ。


ユピ坊が認識できる言葉の例

・おはよう
・こんにちは
・行ってきます
・さよなら
・お~い
・ごめんね
・ありがとう
・元気?
・暑いね
・今何時?
・ユピ坊

おすすめポイント

コロナで外にでたり、友達と話しをする機会が無くなった時に、ユピ坊が話し相手になってくれました。
「おはようって、もうお昼だよ、おばあちゃん」とか、おもしろい受け答えもするようになり、楽しんでおしゃべりをしていました。


声かけ

ユピ坊のカメラの映像を見ながら、スマートフォンから声をかけることができます。
マイクの音量調節も可能で、会話を楽しむことができます。

ユピ坊からの操作は一切なく、スマートフォンのみで操作ができます。

ユピ坊からの操作は一切なく、スマートフォンのみで操作ができます。

おすすめポイント

少し認知症が発生し、サイフや家の鍵を無くすことが多くなった時に、カメラの映像を見ながら、「こっちにあるんじゃない?」とか、指示できました。


自由自在に動くカメラアングル

ユピ坊のカメラは、左右340°、上下40°まで自由自在に動かすことができ、広い視野で部屋中を見渡すことができます。

おすすめポイント

ユピ坊を良い場所に置くと、部屋中を見ることができ、すごく役にたちました。


TV電話として使用可能

ユピ坊に登録したスマートフォンやタブレットと、簡単な操作でテレビ電話ができます。
ユピ坊、スマートフォンアプリのどちらからでも発着信が可能です。

使用感

テレビ電話にすると、スマートフォン側の映像をユピ坊に表示できますが、ユピ坊側でボタンを押す操作が発生します。
「声かけ」機能で、ボタンを押してと指示しても、高齢者のおばあちゃんには、ちょっと難しい操作でした。


高輝度白色ライト

LEDライトを点灯させると、夜や暗い場所でもスマートフォンやタブレット越しにカラーで様子を確認することができます。

おすすめポイント

夜、照明が消えた部屋でもLEDライトを点灯させると、すごく良く見えました。


マイクロ波センサー動体検知機能

人や動物の動きを検知する、マイクロ波センサーを内蔵。
後述する「見守りモード」や「防犯モード」で使用します。


見守りモード

見守りモードは、遠方や介護施設などの離れた場所で生活する家族や、自宅のペットなどを見守るモードです。内蔵の人感センサーにより人や動物の動きを検知し、一定時間、人や動物の動きを検知できなければスマートフォンやタブレットに通知します。


防犯モード

防犯モードは、留守中の部屋を監視し、センサーの範囲内で動きを検知するとスマートフォンやタブレットに通知。外出先からもリアルタイムで部屋の様子を確認することができます。不審者の侵入だけでなく、家族の帰宅や外出なども把握できて安心です。

おすすめポイント

夜の間、「防犯モード」にして、朝、起きてきた時に通知がされるので、生存確認ができました。


スマートフォンに登録・連携

ユピ坊は、最大5台までスマートフォンやタブレットに登録可能。
設定された状況に応じてアプリやメールに通知するので、留守中の家や大切な家族をみんなで見守ることができます。


まとめ

離れてひとり暮らしをする86才の母が心配でしたが、ユピ坊を購入し、生活の様子を見ることができ安心できました。

困った時には、「声かけ」機能で自宅や職場から簡単に相談に乗ったり、捜しものの指示ができるため、大変助かっています。

「元気?」などと、ちょっとした呼びかけや会話ができるので、楽しいです。

生きてることが確認できるのが、一番大切だと思います。

Wi-Fi環境もドコモのhome 5Gを契約すれば、ドコモユーザーで月4000円程度で使用できます。
使ってみて大変良かったユピ坊をおすすめいたします。

見守りロボット ユピ坊の購入はこちら