WordPressのデフォルトでは、グローバルメニューの日本語のメニューの下に英語表記を入れることができません。
ここでは、英語表記を入れる方法を紹介いたします。
英語表記を追加する
(1)英語表記を入れるためには、「メニュー項目」の「説明」欄に入力する必要があります。
(2)ダッシュボードの「外観」から「メニュー」をクリックします。

(3)メニュー項目の横の矢印をクリックします。

(4)以下のようにデフォルトでは「説明」欄が表示されていません。

(5)「説明」欄を表示させます。
①の「表示オプション」をクリックし、②の「説明」にチェックを入れます。

(6)メニュー項目に①「説明」欄が表示されますので、ここに英語名「Home」を記入します。
②の「メニューを保存」をクリックします。

(7)メニュー項目の「ホーム」の下に「Home」が表示されます。
