WEB上で使われているカラーコードを知りたい場合には、カラーピッカーというツールが便利です。
ここでは、Chrome拡張機能「ColorPick Eyedropper」の登録方法や使い方を解説します。
ColorPick Eyedropperの登録
(1)Google chromeを開いて「Colorpick Eyedropper」のページへアクセスします。
(2)「Chromeに追加」をクリックします。

(3)「拡張機能を追加」をクリックします。

(4)追加メッセージが表示されますので、「×」で閉じます。

ColorPick Eyedropperの使い方
(1)①の拡張機能をクリックし、②「ColorPick Eyedropper」をクリックします。

(2)カーソルが十字になり、カーソル上のカラーコードがウィンドウに表示されるので、コピーしたい色の所でクリックします。

(3)①のカラーコードをコピーします。
②の「歴史」をクリックすると、履歴が表示されます。

(4)「歴史」をクリックすると、以下が表示されます。
色をクリックすると右側のPaletteにカラーコードが表示されます。

(5)(2)のカーソル状態を終了したい場合は、一旦クリックし、(3)の状態で「×」をクリックします。