Internet Explorerでは、ダウンロード時、以下のような表示をしていました。

新しいMicrosoft Edge でダウンロードすると画面の下に以下のようにダウンロード結果のみ表示されます。

新しいMicrosoft Edgeで保存先を指定する方法を以下に示します。
「設定」をクリック
画面右上の「・・・」をクリックし、「設定」をクリックします。

「ダウンロード」をクリックし、「ダウンロードする前に各ファイルの保存先を確認する」の丸を右にスライドし、青色にします。

上記の設定後、ダウンロードすると以下の画面が表示され、保存先を指定できます。

ダウンロードした結果が画面下に表示されます。
右端の「・・・」をクリックすると、「開く」や「フォルダーに表示」ができます。
